吉法師というらーめん屋に行ってきた。
家から近いのに知らんかった。
不覚。
信長好きとしても気になる店だ。
紹介されていた記事には
らーめんとつけ麺が載っていたが、
どっちも美味そうだ。
迷ったが結局店のお薦めの方を食べようと決めて
いざ突撃。

食券制で、つけ麺の所におすすめと書かれていた。
お薦めを食うと決めてきたくせにここで迷う。
今日寒いからつけ麺てどうよ?と。
しかしよくみたら熱いつけ麺らしいのでGO!

見るからに美味そうだ。
そして美味かった。
魚系のだしのいい香り。
前も書いたが僕は魚系好きなのでこれはヒット。
ツルツルのちょっと変わった麺も
食べ応えあって美味かった。
チャーシューも結構好みだし。
らーめん雫といい吉法師といい
福生のらーめんもいい感じになってきた。
昼間は食後のしめに
ご飯のサービスがあるらしいのだが
知らずに大盛り頼んでしまった僕はご飯食えず。
食後にスープを足してくれて、
そこにネギと熱した石(!)を投入。
アツアツのスープでしめる。
珍しいねこういうの。
そしてこれがまた美味かった。
満足満足。
近所だけに来る回数が多くなりそうだ。
つけ麺ナイスチョイス!
こんどはボボコフさんおすすめの「雫」行ってきまーす。
結構僕好みの味だったので近所にあるのは嬉しいです。
教えてもらっていなかったら出会うのがいつになったかわかりません。
感謝です。
雫の記事楽しみにしてますよ!
あたしも吉法師行ってきましたよ♪
かなり( ゚Д゚)ウマーですた!
実家からもかなり近かったので重宝しそうです。
↑雫、まだ行けてませんorz
最近はかなり待ち&昼で終わっちゃうらしいですね(汗
結構僕の好きな味だったので僕も時々行くと思います。
雫は凄まじいようですね。
僕もなかなか行けません。。。